様子見 (10/15/2018)

https://invst.ly/8vrld

 

先週末に反発の兆しを見せた米国株だが、今日の値動きをみると回復に時間がかかりそうだ。SP500は2775のレジスタンスが重く、引け直前に2750まで戻ってしまった。テックの自社株買いが入らない上に中間選挙を翌月に控えており、底値付近でのボックス相場となっている。

VIXは20超えで高止まりしており、今年3月末の相場を思い出させる。

https://invst.ly/8vrmh

あの時は2週間ほどVIX 20オーバーを続けた後に、マーケットは徐々に冷静さを取り戻した。今回もしばらくは上にも下にも跳ねる日々が続きそうだ。

 

 

反発 (10/11/2018)

https://invst.ly/8v4wz

 

米国株はようやくリバウンド。強いアジア株、無難な金融株の決算、そして懸念されたCPIも弱かったことから、Nasdaqを先頭に窓を開けてスタートした米国株だが、その後は買いが続かずダラダラとした下げていきSP500は昨日つけた安値を展開に。なんとか安値を前に切り返し、皆が待ち望んでいた底入れを期待させる結果となった。心理的サポートでもある2700を割るとセンチメントも急激に悪化するだけに、引け前の切り返しに安堵した投資家も多かっただろう。ただここまで下げるとV字で高値更新は厳しく、まずは今月中に半値まで戻せば御の字か。

来週はNetflixを始めとして決算シーズンが本格化する。前四半期から急激に決算が悪化するとは考え難く、市場の話題が金利をメインとしたファンダメンタル懸念から決算に移れば、株式も堅調に推移することとなるだろう。

 

続 暴落 (10/11/2018)

https://invst.ly/8un0z

今日は昨日の暴落の延長戦となった。

昨日3%を超える下げをみせたSP500は、本日も2%越えの下落で6日連続でのマイナスとなった。200日移動平均線を割り、しばらく2840でもみ合った後は昨日に続きフリーフォール。一時は2700に迫ったが、トランプ-習近平会談のヘッドラインが出てから少し戻した。VIXは30近くまで上昇し、だいぶ達成感も出たか。

Nasdaqも続落したものの、-1.25%と対SPXでアウトパフォーム。一時は最高値から10%を超える水準まで低下し、こちらもやりきった感が出てきた。

https://invst.ly/8un2g

一方でJPYは112円近辺で下げ渋り、今回のセルオフが米国株/金利を震源とした局所的なものであることを示唆している。

https://invst.ly/8unjg

明日から主要銘柄の決算が始まるが、よほど悪くなければ相場も落ち着きを取り戻すのではないだろうか。

 

暴落 (10/10/2018)

https://invst.ly/8u7z9

 

強烈な下げだった。昨日リバウンドの兆しを見せたNasdaqの-4%を筆頭にSP500&Dowも-3%、VIXは20超えと、今年2月のVIXショックを彷彿とさせる1日となった。8日の記事で2850-60を抜けると2800まで空白地帯」と書いたSPXは、2850を簡単に割った後はフリーフォール。2800も突き抜けて2785でフィニッシュした。

今回の調整を牽引しているNasdaqは200日移動平均線を割って重要なサポートラインでストップ。

https://invst.ly/8u801

ここ数日はじわじわと下げていたのでピンときていなかった個人投資家達も、今日の下げで恐怖心マックスだろう。

 

ボックス相場 (10/9/2018)

https://invst.ly/8tsg5

休み明けの債券市場は高値をつけた後に反落。金利のラリーが止まったことを確認して、Nasdaqを先頭に株も午前中はリバウンドの兆しを見せたものの、上がったところは売りが入る展開。SP500は2894で売られ、2880は買われ、終値はフラットという典型的なボックス相場だった。月末に決算を控え、どちらにも動けない日々が続くか。

 

 

 

 

踏みとどまる (10/8/2018)

https://invst.ly/8tbzw

 

本日はColumbus dayという祝日だが、株式市場は開いているので平日とあまり変わらない。

 

週明けのSP500はアジア& 欧州の下落に引っ張られる形で2862まで降下した後、引けにかけて回復して久しぶりの陽線で終えた。2850-60を抜けると2800まで空白地帯となっており、債券市場が復帰する明日もこのサポートを守ることができるか。Nasdaqも先週に続き低調。これまでTechを牽引してきたFANGがコケると買いも集まらない。

さて、前記事で紹介したブラジル。昨日の大統領選挙でMarket-favorの極右候補、Bolsonaro氏が事前予想を超える票数を獲得。得票率は46%と、わずかに過半数まで足りなかったものの、極左候補のHaddad氏(29%)を圧倒した。この結果、市場はBolsonaro氏の決選投票勝利まで織り込み、BRLは選挙前水準である3.7まで回復した。ここからは具体的な政策案の発表等により、どちらに動くか五分五分だろう。

https://invst.ly/8tc3p

 

 

金利ショック継続(10/5/2018)

 

https://invst.ly/8suyt

 

10月に入り、ニューヨークはすっかりと秋めいてきた。秋は日本だとサンマやウナギ、あるいはジビエ等の旬な食べ物が多くあり、楽しみな季節だ。一方、こちらは特に旬なものなどなく、寒い年だと10月末には雪もちらつくので、日本がただ羨ましい限りだ。

 

さて、9月からの金利高は今日も継続、ついに米10年債はデッドゾーンである3.2%、30年債は3.4%を超えてきた。水曜からは株も反応せざる終えなくなり、本日SP500はサポートの2866に迫るものの、直前2870で切り返して2885で引けた。SP500は2%、Nasdaqは5%近くの下落。今年1月のVIXショックの小型版と考えると、一旦はやり切ったか。2866を割るとブル目線の投資家としては少ししんどくなる。金利は次の抵抗線まで、もう少し。

中間選挙年の10月は1982年以降ほぼ負けなし(90年に湾岸戦争の影響で下落した一度のみ)であることを考えると、押し目は買いでよさそう。一方でSPが2800までいくシナリオも頭に入れておく必要もあり。

 

また、日曜にブラジル大統領選挙が行われる。

https://invst.ly/8suzq

 BRLは2015年以来の4.2越えを達成した後、選挙日が近づくにつれて冷静さを取り戻している。ここまでは先日行われたメキシコ選挙と同じ動きを再現中。今回は月末の決戦選挙までもつれることが想定されているが、選挙を消化した後は少なくとも選挙前の3.65-75は見にいくだろう。